HOME >  はじめて >  当サイトの語句説明

当サイトの語句説明

投稿:2011年01月15日|更新:2018年03月31日

当サイトで記述している言葉の意味を説明しておりますので、参考にして下さい。

1.塩化ビニール(塩ビ・PVC)

塩化ビニールについて、まったく知識がない方は、塩ビ工業・環境協会様が運営されおりますサイトに非常にわかりやすい説明がございましたので、参考にして下さい。

当店が使用する塩化ビニールとは

軟質塩化ビニール

塩化ビニールには硬質と軟質がなりますが、当店で使用する塩ビは軟質です。軟質ポリ塩化ビニルは、ソフトビニール(Soft Vinyl)、ソフビとも呼ばれていて、当サイトの商品に使用されているものは、この軟質塩化ビニルのことです。

一般用PVC

軟質ビニールの中にも、一般用・非フタル酸・静電防止・難燃性など、様々な種類があります。一般用とは、透明性・加工性や汎用的をバランスよく追及した、多目的・多用途型の塩ビフィルムのことです。当店では、この一般用PVCを使用しております。

※見積依頼フォームで選択される生地は、この一般用PVCになります。

一般用PVC以外に当店が扱っている塩ビ

A.非フタル酸系PVC(ノンフタル酸)

フタル酸をほとんど使用していない塩ビフィルムPVC。

B.印刷物による汚染防止PVC(コピーセーフ・耐コピー)

複写機(コピー・プリンター)等の印刷紙面からのインキの付着・移行汚染を抑制する効果のあるPVC。(注1)

※注1:インキの付着・移行汚染を完全に防止するものではありません。一般用に比べて汚染されにくいというイメージです。ご使用環境やインキの種類によっては、抑制できない場合もございます。

コピーセーフやノンフタル酸PVCをご希望の場合は、見積依頼後に、メール(お電話)にてご要望下さい。

2.ポリオレフィン(PO)

当店が使用するポリオレフィンとは

塩ビ代替品として開発されたポリオレフィン

塩化ビニールが、焼却時のダイオキシンが問題になったときに、焼却してもダイオキシンが発生しなくて、環境ホルモンの影響がでない塩ビの代わりになるものとして考えられた素材のことです。

PP/EVA/PPフィルム

ポリオレフィンの中には、EVA・EMMA・PE/EVA/PE・PP/EVA/PPなど、様々な種類があります。当店では、この中で非常に透明性の高いPP/EVA/PP(PP/EVA/PPとは、表面層がポリプロピレンの三層構造フィルムのこと)を使用しております。

※見積依頼フォームで選択される生地は、このPP/EVA/PPになります。

PP/EVA/PPフィルム以外のポリオレフィン生地をご希望の場合は、見積依頼後に、メール(お電話)にてご要望下さい。

3.塩ビとポリオレフィンどちらを選ぶ?

製品を構成する大きな割合を占める生地(塩ビ or ポリオレフィン)について、どちらを選択すればよいか?迷いになられると思います。

下記の内容をお読みいただき、状況にあった生地を選ばれることをお勧めいたしたします。

塩ビとポリオレフィンの価格

製品を作るにあたり、塩化ビニールは加工性が非常によく、資材単価も安いため、ポリオレフィンに比べ製品価格は安くなります。

製品の販売場所

塩ビの販売を禁じておられる業界や会社があります。
一概には言えませんが、百貨店・スポーツメーカー・化粧品関係には塩ビを警戒される方が多いように感じます。

塩化ビニールとポリオレフィンの環境問題

”塩化ビニールは環境に悪くて、ポリオレフィンは環境に優しいのか?”

これは、考える状況によって変わります。

  • ダイオキシンの発生という点から考えると、確かに塩化ビニールは焼却方法によっては、ダイオキシンが発生します。ただ、焼却施設の進歩で日本ではほとんどダイオキシンは発生しません。つまり、塩ビは日本国内での販売が主なら問題ないと考えられますが、焼却施設の十分でない国に販売するなら問題ありといえるでしょう。
  • 地球温暖化という観点から考えると、塩ビを作るときから焼却までのCO2の発生量は、ポリオレフィンに比べてはるかに少なくすみます。また、塩ビは再利用が可能ですがポリオレフィンは再利用が難しいとされています。つまり、地球温暖化を考えるなら、塩化ビニールの使用をお勧めします。
  • 環境ホルモンの観点から考えると、塩ビには環境ホルモンに影響があるといわれるフタル酸を含んでおります。ただ、直接口でなめるなどしない限り問題はないとされております。つまり、お子様が製品をなめる用途がある場合は、塩化ビニールは問題ありといえるでしょう。
    ※塩化ビニールでもフタル酸を使用しない塩ビもございます。(非フタル酸系PVC)

上記のように、どこに主観をもつかで、塩ビを使用するかポリオレフィンを使用するかが変わってきます。お客様のニーズに合わせた選択をお勧めします。

4.チャックとファスナー(ジッパー)

ファスナー(英語: fastener)とは、衣類などに用いる留め具のうち、何度でも自在に開け閉めできるもを意味し、商標から、ジッパー、チャックとも呼ばれるようになりました。
つまり、チャックとファスナーの区別があいまいになっております。

チャックとファスナー(ジッパー)を区別

当サイトでは、区別するために左下図をチャック、右下図をファスナー(ジッパー)と呼びます。

チャック

チャック

ファスナー(ジッパー)

ファスナー(ジッパー)

ちなみに、業界ではチャックをレールファスナー・チャックシール・ジョイロンなどとよび、ファスナーは、3Cコイルファスナー・ジッパー・綿ファスナーなどと呼ぶことが多いです。

5.スラスとスライダー

元来、上記ファスナーの開け閉めする冶具のことをスライダーと呼び、その略称がスラスです。

スラスとスライダーを区別

当サイトでは、区別するために左下図をスラス、右下図をスライダーと呼びます。

スラス

スラス

スライダー

スライダー

6.金型と金型代(初期費用)

プラスチックをある形(成型)にするには、溶かす→型に入れる(型で押さえる)→冷やすの工程により、形作られます。つまり、プラスチックを成型するには金型が必要になります。

金型と金型代

写真1は、チャック付きケースの一般的な金型です。横100mm×縦200mmケース用の専用金型です。

高周波ウェルダー用金型(写真)

高周波ウェルダー用金型(写真1)

ケースサイズが少しでも変われば金型も新規に作る必要があります。

つまり、1枚でも1000枚でも金型代として、初期費用が発生します。
写真の金型代は、3万円程度必要になります。

当店では金型代が無料

当店では、この初期費用を無料にできる金型を開発いたしました!当店商品は全て金型代無料で製作可能です!

7.透明・梨地・白生地の違い

当店取り扱いの塩化ビニールに関する透明・梨地・白生地の違いをご説明いたします。

透明生地

塩化ビニールの『透明生地』とは、透明のビニールフィルムを表します。
下の写真は、名刺の上に1円玉、その上に透明生地を重ねたものです。

塩ビ透明生地と1円玉

塩ビ透明生地と1円玉

当然ながら、1円玉も名刺の内容もよく見えますね。つまり、ケースやポーチにした時、内容物をはっきり見せたい場合は透明生地を用いればよいことになります。

梨地生地

『梨地生地』とは、上記透明生地に梨の柄を付けたフィルムを表します。
下の写真は、名刺の上に1円玉、その上に梨地生地を重ねたものです。

塩ビ梨地生地と1円玉

塩ビ梨地生地と1円玉

柄がついている分、1円玉は若干ぼやけて見え、名刺の文字についてはだいぶピントのずれた感じ(すりガラスのようなイメージ)に見えます。つまり、ケースやポーチにした時、内容物をうっすらと見せたい場合は梨地生地を用いればよいことになります。

透明生地と梨地生地は同じ価格なのに、梨地生地を用いたポーチやケースは、透明に比べて高級感が少しUPするように感じます。

白生地

今回新しく仲間になる『白生地』とは、正確には『梨地カラーの白生地』のことで、上記梨地生地を白色に着色したフィルムのことです。
下の写真は、名刺の上に1円玉、その上に梨地カラーの白生地を重ねたものです。

梨地カラーの白生地と1円玉

梨地カラーの白生地と1円玉

白生地は透明・梨地生地違って着色されている分、1円玉や名刺の文字はほとんど見えません。つまり、ケースやポーチにした時、内容物をほとんど見せたくない場合・外観を白色にしたい場合は梨地カラーの白生地を用いればよいことになります。

価格は透明生地と梨地生地に比べ若干お高くなりますが、梨地カラーの白生地を用いたポーチやケースは、高級感や清潔感がUPするように感じます。

※白生地に白色1色プリントはできません。
※白生地のマチ付きタイプは、小LOT対応できません。
※白生地にオンデマンド印刷機によるフルカラー印刷はできません。

【 まとめ 】

  • 内容物をはっきり見せたい場合は透明生地
  • 内容物をうっすらと見せたいと場合は梨地生地
  • ケースやポーチに高級感をもたせたい場合は梨地生地
  • 内容物をほとんど見せたくない場合は梨地カラーの白生地
  • ケースやポーチの外観を白色にしたい場合は梨地カラーの白生地
  • ケースやポーチに高級感や清潔感をもたせたい場合は梨地カラーの白生地

8.オリジナル梨地カラー生地

オリジナル梨地カラー生地(塩ビシート)とは、生地メーカー様に当店用に特別に作っていただいている塩化ビニール製の梨地カラー生地のことです。

オリジナル梨地カラー5色

現在、ご用意しているオリジナル梨地カラーは、桃色・水色・スモーク・黄色と新登場の白色の5色です!(2017年7月)

オリジナル梨地カラー5色

オリジナル梨地カラー5色

当店のオリジナル梨地カラーは半透明ですが、白色に限り不透明に近い半透明です。

当店のオリジナル梨地カラー塩ビシートは、当店の商品を制作するにあたって最もベストだと思う内容のものを作っています。つまり、この塩ビシートを制作した理由・選んだ理由があります。その内容を下記に説明いたします。

オリジナル梨地カラーの特徴

当店は主に塩化ビニール製のケースやポーチを販売しているので、ケースやポーチを制作するにあたり、見た目・風合い・価格・納期を考慮したオリジナル梨地生地になっております。

特徴1:標準在庫品

通常オリジナルカラー(特注)の塩ビ生地を注文すると、生地を作るだけで、最短でも2週間~1か月必要になります。それではお客様の納期に間に合わせるのは難しくなります。そこで、お客様の短納期の要望に応えるために、当店では常にオリジナル梨地カラー生地を在庫しております。

※大口注文後等で、在庫が無くなることもございます。予めご了承下さい。

特徴2:カラーの統一

ケースやポーチを作るには、チャックやファスナーが必要になります。しかし、生地・チャック・ファスナーメーカーは自社のカラーで製品を作っているので、一言で赤色と言っても各々メーカーによってい色目が違います。

そこでチャックやファスナーに合わせたカラーで生地を作ることにより、統一感のあるケースやポーチがを作ることができます。

色調を合わせた生地とチャック

白色梨地製品写真

白色生地と白チャック

桃色梨地製品写真

桃色生地と桃チャック

水色梨地製品写真

水色生地と水色チャック

黄色梨地製品写真

黄色生地と黄チャック

スモーク梨地製品写真

スモーク生地と黒チャック

統一感が出ることで、かわいらしいケースになりますね。

特徴3:厚みと価格

市販されているカラー梨地は、厚みが0.4mmが一般的です。厚みが増えればケースやポーチの触手による高級感がでますがコストは高くなります。

当店では、ある程度の高級感が出せてコスト的にも高くなりにくい0.3mm厚を採用しています。

特徴4:フルカラー印刷の白引きの代用

オリジナル梨地カラー白生地をフルカラー印刷の白引きの代わりにすることで、フルカラー印刷入りのケースやポーチを廉価できます。

白引き有り 背面白生地

白引き有り 背面白生地

白引き無し 背面白生地

白引き無し 背面白生地

両方とも同じフルカラー印刷入りのチャック付きケースに見えるが、片一方は白引き無しである!コストとしては5円ほどお安くプリントできています。

以上、『チャック・ファスナー・塩ビ・オレフィン等の語句をご説明!』は終わりです。

チャックパックドットコム 商品ライナップ